1. スタートメニュー画面から [ すべて ] を選択します。 |
|
2. [ mixpace ] を選択します。 |
|
3. アプリケーションが起動するとmixpaceのロゴが表示されます。 |
|
4.[ ユーザーID ] と [ パスワード ] をそれぞれ入力し、[ 接続先 ] 入力欄をタップします。 ※初回ログインの場合、先にお客様専用Webページにてパスワードの設定が必要となります。詳しくはこちらをご参照ください。「1.3 初回パスワード再設定」 ※ユーザーIDが「user@XXXX.mixpace.jp」の場合「XXXX.mixpace.jp」の部分が接続先となり、自動で入力されるため接続先の入力は不要です。ログイン後、接続先一覧に追加されます。 |
|
5. 接続先一覧画面が表示されます。接続先が入っていない場合は [ 追加 ] をタップします。
|
|
6.新しい接続先に接続先のURLを入力し、 [ 保存 ] します。 接続先を選択し、ログイン画面に戻ります。 |
|
7. [ ユーザーID ] 、 [ パスワード ]、 [ 接続先 ] がすべて入力されていることを確認したらオンラインの状態で [ ログイン ] をタップします。 |
|
8-1. [ ログイン情報を保存する ]のチェックボックスにチェックを入れてログインすると、ユーザーIDとパスワードがデバイスに保存され、次回から自動的にログインできます。 また、オフラインでログイン出来るようになります。 ※第三者にログインされる恐れがありますので、共有や貸し出し、紛失などデバイスの管理はご注意ください。 |
|
8-2. [ ログイン情報を保存する ]のチェックボックスにチェックを入れずにログインした場合、次回ログイン時ユーザーID / パスワード / 接続先の入力が必要になります。 |